当協会の会員対象となるPHRサービス事業者とは?
2024.12.20
以下を「会員対象事業者」とさせていただいておりますが、本項記載の商品・サービスの提供をご検討中の事業者様、商品・サービスの提供に関連する事業者様(シンクタンク、事業コンサルティング、事業投資等)も含めて、幅広いPHRサービスに関連する事業者様にご入会いただける運用とさせていただいております。
【会員対象事業者】
国民が安全かつ簡便にPHR*を活用して、個人に最適化された医療やヘルスケアサービスを享受できるよう、情報の可視化や行動変容、医療従事者との共有等の商品・サービスを提供するPHRサービス事業者**。
*PHR(Personal Health Record):生涯にわたる個人の保健医療情報(健診(検診)情報、予防接種歴、薬剤情報、検査結果等診療関連情報、及び個人または機器等により日々測定されるバイタルデータやライフログ等)
**PHRサービス事業者:日本国内において、PHRの収集、記録、管理、可視化、分析、行動変容支援、医療従事者との共有・連携支援等の商品・サービスを提供している法人(営利を目的としないものを含む)、個人事業者、団体、地方公共団体。
